OUR FUTURES

キーワード 学習













<ふじさき地域デザインLABOプロデュースコーチング業務>共創アドバイザー育成プログラム

セッション数:17

  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】全体振返り
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】年間計画の立案
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】共創コミュニティの運営(伴走の心得)
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】各プロジェクトのリードや推進
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】持続可能なビジネスモデル構築
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】事業計画の立案プロセス
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】地域の強みを活かした新価値の創造
  • 【ふじさき地域デザインLABOプロデューサー育成】活動の伝達・発信 応用(写真・映像・HP)

地域住民が主体の持続可能なまちづくりを、共創視点で支援するプロデューサーをつくる


フューチャーセッションズ未来勉強会

セッション数:23

  • 【延期】フューチャーセッションズ 未来勉強会#21 【面白いを生み出す思考法「ファンシンキング 」で考える問いづくり 〜不安や不満を楽しめる問いに変えるには?〜】ゲスト:株式会社俺 代表取締役 中北 朋宏 氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会 in 東北 #02 【未来の健康 〜機械との融合によるヘルスケアとは?〜】ゲスト:東北大学大学院工学研究科 吉田慎哉氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#20 【「かっこいい、お父さん。」のあり方〜奥さんにとっても、子どもにとっても、孫にとっても、社会にとっても、”かっこいいお父さん”とは?〜】ゲスト:株式会社パラドックス ブランディング・ディレクター/oton+to編集 布施 太朗 氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#19 【あそびの再定義〜あそびの周辺にある『まなび・そうぞう・むちゅうetc』を含めたあそびは、どんな造語になるだろうか?〜】ゲスト:ソニー・インタラクティブエンタテインメント T事業企画室 課長(事業開発担当)/toio開発者 田中 章愛氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#18 【家族の幸せを中心にすえた経営 〜働いている人の「家族」が幸せになる会社とは?】ゲスト:ミクル株式会社 代表取締役CEO 福井 直樹氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#17 【地域連携するサッカークラブ〜地域に〇〇があって良かった。と言われる組織とは?〜】ゲスト:株式会社川崎フロンターレ サッカー事業部 施設事業グループ 岩永修幸氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#16 【ヒトの豊かな感性 〜感性の磨き方とは?〜】ゲスト:一般社団法人KANSEI Projects Committee 柳川 舞氏
  • フューチャーセッションズ 未来勉強会#15 【新しい湯治スタイルの提唱 〜居続けたくなる温泉地とは?〜】ゲスト:株式会社大沼旅館 大沼 伸治氏

◆FSS未来勉強会とは?FSS未来勉強会は、事業開発や組織開発、地域開発に関する「テーマや問い」に対して、課題の当事者だけでなく多様な参加者を招き、セッションを通じた対話から、「未来へ向けた新た...


福山未来共創塾2018

セッション数:7

  • 福山未来共創塾:コールセッション
  • 「福山未来共創塾:コールセッション」プロジェクトエントリー要領
  • 12/8:福山未来共創塾:クロージングトーク「未来をつくるはじめの一歩」
  • 12/8:福山未来共創塾(クロージングセッション+トーク)
  • 11/10セッション :福山未来共創塾
  • 10/13セッション:福山未来共創塾
  • 2050年の未来につなぐ「シゴト」を創ろう!:福山未来共創塾オープニングセッション

こうありたい未来へつなぐ、新しい「シゴト」をつくろう! 福山発、備後発そして瀬戸内発の未来の可能性をさらに広げ、プロジェクトとアクションを創出する、学び合いと創造の場を展開してまいります。...


「渋谷をつなげる30人」2017年度(第2期)

セッション数:3

  • 渋谷の場所の有効活用「you make place.you make SHIBUYA」
  • 「ニューヨークに行きたいかーーー?」〜ニューヨークのように渋谷区が大人が楽しめる街になるには?〜
  • シブヤワーカー×コミュニティデザイン

都市の未来をつくるのは、人のつながり。 「渋谷をつなげる30人」プロジェクトは、渋谷区の総合政策「ちがいを ちからに 変える街。渋谷区」で掲げる20年後の渋谷区未来像を実現するために、渋谷区の...


「家の未来」〜あなたは、家をどうしたいんだ?〜

セッション数:3

  • 「家の未来」〜 PART 3:アイデアセッション
  • 「家の未来」〜あなたは、家をどうしたいんだ?〜 #2
  • 「家の未来」〜あなたは、家をどうしたいんだ?〜 #1

10年後の「家のあり方」「家への期待」はどう変わっているか?


「OUR FUTURES」にAIを搭載、約1,400件の公開セッションデータを分析し、創造的な対話ファシリテーションをサポート

OUR FUTURESに、AIを活用し過去10年間に実施され公開されている約1,400件のセッションデータを分析し、最適なファシリテーションプログラムを提案する新機能を追加し...


【藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト 2020】振返り・次年度計画セッション<チーム合同>

2020年度の最終セッション!!!今回は、2020年度にふじさき地域デザインLABOがチャレンジした内容を共有し合うセッションです!【ふじさき地域デザインLABO プロジェク...


<あそべるりんごえん> わんどおらんど 2020年11月実証実験イベントレポート

プロトタイピング概要: 日程 :2020年11月20日 13:00-19:00    2020年11月21日 13:00-19:00 参加者:18名 目的 :りんご畑で...


岩永修幸さんとともに考える 川崎フロンターレが地域に愛される理由<株式会社川崎フロンターレ サッカー事業部 施設事業グループ 岩永修幸氏>

店を開くにしても会社をつくるにしてもコミュニティ活動をするにしても。成功を呼び込むには『地域に認められ愛されていくこと』が大切なエッセンスです。でも、地域に認められ愛されてい...


社員の「エンゲージメント」を高める、対話を通じた組織カルチャーづくりが企業を成功に導くグローバル企業人事と学ぶ、対話型組織のつくり方<Google合同会社 人事部長 谷本 美穂 氏>

社員の「エンゲージメント」を高める、対話を通じた組織カルチャーづくりが企業を成功に導くグローバル企業人事と学ぶ、対話型組織のつくり方「戦略通りに社員が動いてくれない」「これま...


福山未来共創塾:オープニングセッション・アウトプット(未来〇〇新聞)レポート

2018年9月15日、「福山未来共創塾」のオープニングセッションでは、年齢も所属もばらばらな多様性に富んだ93名の市民が参加。対話を重ねながら「2050年の福山」の姿として、...


メイド・バイ・ヒューマン #040

人工知能が創造性を獲得したときに、あなたは何を創造している? 人工知能によって作曲されたバッハ風の音楽が、プロの音楽家もバッハ作曲と勘違いしてしまう精度になってきているよう...


成長ブーストVR #035

VRによる教育が広がった世界で、「ひきこもり」の定義はどう変わっている? 米Oculus VRの「Rift」、台湾HTCの「Vive」、そしてソニーの「PlayStatio...


家族MBOアプリ #034

家族で目標管理、あなたや家族はどんな目標を立てている? 学生が主体的・能動的に問題を発見して解決していく「アクティブ・ラーニング」は、小中高から大学等の教育機関の学習方法と...


2025年 オランダ・ジャーナリズムの未来2 #019

前回に引き続き、オランダのジャーナリズム基金がまとめた「2025年 オランダのジャーナリズムの未来シナリオ」を紹介します。The journalistic landscape...


多くの人を惹き付ける「問い」を設計する。ー「上智大学フューチャーセンタープロジェクト」代表 川西 諭さん

フューチャーセッションを通じて、大学を地域に開かれた課題を解決する場にしていこうという活動をなさっている上智大学の川西さんに、多くの人を巻込むための問いかけ、「問い」づ...


矢吹 博和

いつでも、どこでも、だれにでも、共創(Co-Cre8tive)を通じて、無限(∞)の可能性を引き出す共創ファシリテーターの矢吹博和です。 50分で合意形成を実現できる「...





内藤 隆史

地方公務員をしています。 趣味は家族で行くキャンプとジョギングです。 中日ドラゴンズの大ファンです。 職業の枠にとらわれず、生き方(働き方、暮らし方、学び)を探求して、...


尾崎 泰

東京でデザインやアート、エンターテイメントに関わる仕事をしていたクリエイティブ系出身からローカルにシフトし、紀伊山地を中心に地域にある価値を伝える仕事をしています。民族学的な...


木下 京介

現在、大学生の人材育成、京都中小企業の若手社員研修などを行うNPOの学生職員。 企業の課題に対して、学生チームで解決に取り組むPBLにて、学生のコーディネートを行う。 学...



藤田 也寸志

現在、単身赴任で熊本県阿蘇山のふもとに住んでいます。熊本地震を経験し、一人暮らしをしています。物理的に人との付き合いは少なくなりましたが、SNSのお蔭で世間は広くなっているよ...


今井 桂子

つねに問題解決へ繋がるデザインでありたいと、コンセプトワークに頭を悩ます日々。グラフィックデザインの領域にとらわれないで常にチャレンジしていきたい。