OUR FUTURES

このストーリーは

プロジェクト 「 藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト2019-2021

から投稿されました。

<あそべるりんごえん> わんどおらんど ピザ窯つくりワークショップ! 2021年7月17日


プロトタイピング概要:

  • 日程 :2021年7月17日
  • 時間 :9:00-17:00
  • 参加者:7名
  • 目的 :手作りでオリジナルのピザ窯を設計してつくりあげる
  • 内容 :
    ①耐火レンガで1段目つくり
    ②耐火レンガで2段目つくり
    ③タイルデザイン


◆Peatixページ:https://20210717wandoland.peatix.com/



◆フライヤー:

 




振返り:

<アイデア創出について>

  • そもそも、ピザづくりではなく、「ピザ窯づくりイベント」という面白さがあったと思う。
  • ピザ窯の形として、「サンシャイン」、「ザク」など、豊富にアイデアが挙がった。
  • アイデアは、ドーム型だと1日で作業が終わらないことと技術が必要なことから、最終案は四角型になった。
  • タイル貼りに2〜3時間くらいかかった。大変だったけどやりがいがあった。


<設計・図面について>

  • コチラ(https://youtu.be/l35DHZs6Ig4)の動画を参考にしました。
  • この動画を基に、まずは「予算内で作れるか?」を確認しました。
  • その上で、イラストレーターを使って、設計図を書きました。(藤崎町のホームセンターで売っている材料の寸法などを調整しています)


<購買について>

  • 基本は、ECで購買をしました。(タイル、耐火モルタル)
  • 耐火レンガやブロックは、地元のホームセンターで購入しました。
  • 一部、耐火レンガや耐火モルタルの取扱店が近隣に無かったので、遠方の店に行きました。


<集客について>

  • 自分でもピザ窯をつくってみたいという方が、黒石から1名参加してくれました。
  • また、情報を聞きつけた津軽新報さんが来てくれて、このワークショップが記事になりました。


<当日の運営について>

  • マンパワーは、7名でちょうど良い人数だった。 ※これ以上いても余ってしまう
  • 少々暑かったので、水分や休憩をコンスタントに取れると良かった。


<片付けやその後について>

  • 少し時間が経つと、タイルが剥がれていた。
  • そのため、タイル接着剤を買って補強をした。
  • また、目地材処理を行った


<学び>

  • 作業イベントは、「関わりシロ」を予め設定しておく必要がある。
  • アイデアを出して仮説をつくる過程に面白さがあるので、設計図を見ながら「あーだ、こーだ」する時間があるともっと良かったと思う(その段階から参加者募集できると尚良いのかもしれない)





◆設計図




◆土台づくり





◆上モノつくり






◆メディア掲載



関連するストーリー