OUR FUTURES

このストーリーは

プロジェクト 「 藤崎町 未来志向の地域デザインプロジェクト2019-2021

から投稿されました。

2021年度 ナゾをつくるワークショップの2年目


昨年に実施された、なぞをつくるワークショップの2年目が開催されました。

ナゾトキは、TVなどでも盛んに行われていますが、ナゾをつくるというレアな体験ができるナゾツクワークショップは、「いったい、何をするんだろう?」というワクワク感がありました。

このレポートは、2021年6月19日に実施されたナゾツクの「ナゾツクワークショップ」関する内容を記載します。





ナゾツクとは?


会の冒頭に、ファシリテーターのもがみさんから「ナゾツクの紹介」と、「ナゾツクワークショップの流れの説明」がありました。


もがみ)ナゾツクは、青森県藤崎町で『なぞ解きを通じて地域の魅力を遊んで学べる社会をつくりたい』という未来をつくるために、活動をしている団体です。

このナゾツクワークショップは、昨年にも実施され、「フジクエ(ふじさきクエスト)」という『地域体験型なぞ解きゲーム』のナゾをつくりました。

フジクエは、現在も販売されており、その冊子にはナゾオーナーの名前が書かれています。

今回は、今年つくるりんごのナゾトキゲームのナゾを皆さんとつくりたいと思います。

もがみ)ナゾツクワークショップは、以下の流れで進めていきます。また今日は、なぞをつくるだけでなく、そのあとにその問題をみんなで解き合ってから終了になります。

時間が短いですが、頑張りましょう!

ナゾツクワークショップの流れ:

  • 19:00-19:05 主旨説明・グランドルール共有・なぞオーナー制度の共有
  • 19:05-19:15 参加者の自己紹介
  • 19:15-19:20 ナゾツクの紹介
  • 19:20-19:25 頭の柔軟体操
  • 19:25-19:40 進め方・チームつくり
  • 19:40-20:30 ナゾをつくる
  • 20:30-20:50 チーム同士で解き合う
  • 20:50-21:00 クロージング&宣伝のお願い




なぞオーナー制度

流れの説明が終わってから、なぞオーナー制度という制度の説明を頂きました。

なぞオーナー制度は、「ナゾツクワークショップでつくったナゾは、作り上げたチームのもの」という前提で、出来上がったナゾを登録することで、ナゾトキゲームに名前が掲載されるというものです。


もがみ)なぞオーナー制度は、「ナゾトキゲームとして販売される際に、ナゾにクレジット(名前など)」が入る制度です。

つくられたナゾについて、検証をした上で、オーナー登録のご案内をさせて頂きますので、ご確認をお願いいします。

ぜひ、「私がつくったナゾが、青森県藤崎町で販売されている!」と拡散して頂けると嬉しいです。




自己紹介となぞをつくる前の頭の体操


今回は、青森県の方だけでなく、東京や千葉からの参加があり、年齢層も高校生、社会人、シニア層と幅広い方が参加されていました。


そして、みんなで頭の体操ナゾを1問やってから、ナゾづくりに進みました。




いよいよ、ナゾづくり!


ナゾづくりは、4つのチームに分かれて行われました。

そして、それぞれにファシリテーターが付き、そのファシリテーターが持っている「なぞのフレームワーク」を用いて、なぞをつくりました。

そして、自分たち以外のチームのナゾつくり状況はわからない状態になっており、最後に解き合うのが楽しみになる仕掛けになっていました!


もがみ)皆さんは、4つのチームに分かれて、ナゾをつくります。

各チームのファシリテーターの方は、独自のフレームワークを持っていますので、それに沿ってなぞをつくります。

そして、なぞができたら、その後に、みんなでなぞを解き合いましょう!


ナゾづくりが始まりました。

ナゾツクワークショップのナゾづくりは、先に「つくりたい答え」が決まっており、その「答えを導けるナゾ」をつくります。

答えには、「藤崎町×りんご」のテーマに沿った言葉や地域の場所の言葉が並んでおり、ファシリテーターのリードにそって、考えていくとナゾがつくれていくという形です。

ナゾを解く人のことを考えて、「面白さ」や「簡単さ」だけでなく「意味が伝わるかな」といったことを含めてチームの方たちと対話をして、なぞをつくっていきました。




できたナゾを解き合う!


ナゾつくりを終えて、全員があつまったところで、お互いのナゾを解き合う時間になりました!

ナゾをつくるところで、「疲れちゃうかな」と思ったのですが、全然そんなことはなかったですね。みんな笑顔一杯でした!


もがみ)お疲れさまでした。面白そうな、ナゾがつくれましたかね?

皆さんの顔を見ていると、「良い感じ」というのが、表情から読み取れますね。笑

では、ここからは「ナゾの解き合い」をしましょう!

※ナゾの解き合いは、ネタバレにつながるため、記載していません。




クロージング


他のチームのナゾを2回解きました。ファシリテーターの方がナゾを出してくれましたが、良い感じに難しいですね。。。笑

でも、1問は解くことができました。スッキリです!!!

もがみ)皆さんがつくったナゾですが、お互いに解きあってみると、解きがいがありますよね。

今日は、短い時間でしたが、みんなで協力して面白いナゾがつくれてよかったです。


では改めて、なぞオーナー制度のご案内です。近日にナゾの検証を行い、ナゾ登録が可能な問題については、参加者の皆さんに「なぞオーナーとして登録を頂きたい」と思っており、後日にメッセージを送りますのでご対応をお願い致します。

それでは、今日のナゾツクワークショップは以上で終了になります。

ありがとうございました!


=========

【2021.06】ナゾトキゲームのなぞをつくる ナゾツクワークショップ!

https://www.ourfutures.net/sessions/3713


関連するストーリー