OUR FUTURES

渋谷スクランブル交差点の魅力と未来を考えよう

Mission

これからも様々な人が訪れたい場となり続ける為に、渋谷スクランブル交差点の魅力が何なのかを意見交換するセッションです。

渋谷スクランブル交差点の魅力と未来を考えよう

渋谷スクランブル交差点の魅力と未来を考えよう

Closed

インフォメーション

開催日時
2018-11-06 (Tue)
10:00 ~ 12:00
応募締切日時
2018-11-06 (Tue) 12:00
会場名
shibuya if space(株式会社フューチャーセッションズ本社)
住所
渋谷区渋谷3-10-5 TOHTAMビル 4F
> google mapで表示
定員
25 人
参加費
無料

メンバー

企画メンバー 2

参加者 1

渋谷スクランブル交差点の魅力と未来を考えよう

Participation

渋谷に在住、在学、または勤務されている方。東京の他にはない渋谷の魅力や残念なところも含めてお話頂ける方

Description

渋谷スクランブル交差点は、渋谷だけでなく、東京や日本を象徴する場として有名となりました。 

世界から見ても、稀なスクランブル交差点、そして、そこを行き交う人々の自由な動きに魅了され、世界各国からの旅行者の方々の必ず訪れたい場となりました。写真を撮り、人を観察するだけで終わりがちなスクランブル交差点ですが、そんな交差点を入り口として、渋谷の街の魅力をもっと知ってもらう為にもっと何かできることがないか、今一度考えてみるセッションです。 

また、外国人目線だけでなく、渋谷に住んでいる、通学通勤している人達にも、この先欠かせない存在になる為には、渋谷のスクランブル交差点の

これからの可能性も意見交換ができるセッションです。

1

オープニング
  • 10:00-10:20

サークル(Circle)


  • 20分

2

対話を開く
  • 10:20-11:00

ワールドカフェ(World Cafe)


  • 40分

3

アクションにつなげる
  • 11:00-11:40

ブレインストーミング(Brainstorming)


  • 40分

4

クロージング
  • 11:40-12:00

サークル(Circle)


  • 20分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2020
03/05
終了

2019
11/07
終了