OUR FUTURES

【藻谷浩介さんと考える】「移住×里山資本主義」がつくる地方と都市の未来

Mission

●正規のお申込みはこちらからお願いいたします!●
https://www.kokuchpro.com/event/motani1005/


藻谷浩介さんと考える
「移住×里山資本主義」がつくる地方と都市の未来
~1000年以上の歴史を持つまち「和気」にある、未来に繋ぐ「ありがたい暮らし」は何だろう?~


岡山県和気町は、岡山駅から電車で30分。
7世紀からの古墳が多く残る、人口14500人の小さな古いまちです。

「大都市には仕事があるが、地方は仕事がなく暮らしていけない」「大都市=繁栄、地方=衰退」……。それは大きな誤解であり、むしろ大都市に住み続けることのほうがリスクになるかもしれないと藻谷さんは指摘します。

今回のセッションでは、最近の3年間で子育て世代を中心に約300人が移住してきているという和気町を舞台に、里山資本主義の視点で「都市と地方を結ぶ、新しい移住と関係人口の可能性」について、藻谷さんのトークとともにじっくりと掘り下げ、「1000年の歴史があるまちが、これからの未来をつくるために必要なことは?」を、会場の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。(藻谷さんにもご参加いただいて、皆さんと新しい未来像を考える参加型のセッションです。)


【開催の経緯について】
*主催するFuture Center FUKUYAMAでは、ご参加いただいた方々との結びつきやご縁により、瀬戸内の様々なエリアで藻谷さんとともに「里山資本主義の実践」をテーマとしたセッションシリーズを開催してまいりました。今回の開催は、昨年10月に高梁市でのセッションに和気町からご参加いただいた方とのご縁により開催させていただくものです。


【藻谷浩介さんと考える】「移住×里山資本主義」がつくる地方と都市の未来

【藻谷浩介さんと考える】「移住×里山資本主義」がつくる地方と都市の未来

Closed

インフォメーション

開催日時
2019-10-05 (Sat)
14:00 ~ 17:00
応募締切日時
2019-10-05 (Sat) 17:00
会場名
和気町役場大会議室
住所
岡山県気郡和気町尺所555
> google mapで表示
定員
60 人
参加費
無料
Information note

一般、大学生:2000円
高校生:1000円
中学生以下:無料(保護者の同伴が必要です)

主催者

■主催:FutureCenterFUKUYAMA
■後援:和気町



メンバー

参加者 0

【藻谷浩介さんと考える】「移住×里山資本主義」がつくる地方と都市の未来

Participation

■ご参加いただきたい方
新しい未来を考えていくには、多様な視点や価値観の交差が必要になります。
地元 和気町だけでなく、多様な地域からの沢山の方々のご参加をお待ちしております。

・里海・里山資本主義の取り組みや実践にご興味のある方
・里山資本主義的な暮らしやハタラクに興味のある方
・瀬戸内と何かつながってみたいと思っている方
・何かやってみたい事、取り組んでみたいことをお持ちの方
・地域の中や外にもっと仲間や繋がりを広げたい方
など、私人、公人、企業人、行政を問わず多様な方々のご参加をお待ちしております。


【注意事項】
*中学生以下の方は保護者の方とご一緒にご参加ください。

*託児所やベビーシッターなどの用意はできませんが、お子様連れのご参加を歓迎します。
 お子様連れのご参加にあたっては、皆様も是非ご協力ください。

*本セッションは公開のものであり、アウトプットやアイデアは共有知としてウェブサイトで公開いたします。またレポート作成やマスコミの取材のため、公開を前提とした写真撮影を行います。


■定員60名

■参加費:会場支払いになります
 ・一般、大学生:2000円
 ・高校生:1000円
 ・中学生以下:無料(保護者の方の同伴が必要です)

■参加申込
詳細と正規のお申込みはこちらからお願いいたします!

https://www.kokuchpro.com/event/motani1005/


Description

【主な内容】
・イントロダクション
・藻谷さんご講演
「『移住×里山資本主義』がつくる、地方と都市の未来」  
 ・時代遅れの思い込み(作られたイメージと実際との差)と変えるべき思考回路
 ・地方都市(和気)の持つポテンシャル
 ・移住、関係人口の新しい潮流
 ・目指すべきゴール
・対話型の質疑応答
・ダイアログ&ワークショップ
 「2050年にありたい未来〜次の1000年につなぐプロジェクト〜」
・クロージング


■主催:FutureCenterFUKUYAMA
■後援:和気町

(表示可能なステップはありません)

  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2019
05/18
終了

レポートあり

2019
02/23
終了