OUR FUTURES

Zoom開催:Weaveスタートセッション「サスティナブル・シティ:居心地のよい都市を、私達はどのようにつくっていくのだろうか?〜」

Mission

一般社団法人Weaveの発足と、同時に広島県福山市にオープンするリアル・フューチャーセンター「Oru」の開設を記念するオープニング・セッションを、「Oru」からのZoom中継によるオンラインで無料開催します。

https://0328weave-opening.peatix.com/

講師に、これまで「ブラ★モタニ」などの企画で活動をともにしてまいりました、藻谷浩介氏をお迎えし「サスティナブル・シティ」をテーマに、参加者の皆さんと「居心地のよい都市を、私達はどのようにつくっていくのだろうか?」を、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

Zoom開催:Weaveスタートセッション「サスティナブル・シティ:居心地のよい都市を、私達はどのようにつくっていくのだろうか?〜」

Zoom開催:Weaveスタートセッション「サスティナブル・シティ:居心地のよい都市を、私達はどのようにつくっていくのだろうか?〜」

Closed

インフォメーション

開催日時
2020-03-28 (Sat)
14:00 ~ 16:30
応募締切日時
2020-03-28 (Sat) 16:30
会場名
Zoom開催(Oru:せとうちフューチャーセンター&リビングラボ)
住所
広島県福山市今町3−6
> google mapで表示
定員
50 人
参加費
無料
Information note

Zoomによるオンラインでの開催です
https://0328weave-opening.peatix.com/


主催者

一般社団法人Weave


メンバー

企画メンバー 1

Zoom開催:Weaveスタートセッション「サスティナブル・シティ:居心地のよい都市を、私達はどのようにつくっていくのだろうか?〜」

Participation

テーへのご関心がある方
瀬戸内からのオープンイノベーションにご関心のある方など
どなたでもご参加いただけます

https://0328weave-opening.peatix.com/

より、ご登録ください。
3/26(木)20時の締切後に、ご参加URLとパスワードをお送りいたします。


Description

一般社団法人Weaveは、瀬戸内とそれを超えたつながりからコレクテ ィブインパクトを生み出し、ソーシャルイノベーションを 起こしていくことをミッションに、様々なエリアで各種の 事業展開を図って参ります。

今回のセッションは、そのオープニングイベントとして「サスティナブル・シティ」をテーマに、これまでブラモタニなどでご一緒してきた藻谷浩介さんをお迎えしての開催です。
「これからの社会の本当の豊かさとはどのようなものか?」
「それを実現していくためには、私達はどのようにしていけばいいのか?」
ご参加の皆さんとともに考え、目指したい未来社会のコンセプトを共創していきたいと思います。
エリアやセクターを超えてアクションを創り出して行く最初の一歩となるオンラインセッションに、どうぞご参加ください!

日時:2020年3月28日(土) 14時〜16時(30分程度の延長の可能性があります)

定員:50名

参加費:無料

アジェンダ
・ご挨拶と一般社団法人Weaveのご紹介:代表理事 小野眞司
・藻谷浩介氏講演:
 「ローカルとグローバルでみた「居心地の良い都市」
  〜これからの豊かさをどうつくるのか?〜
・視聴参加者コメントとともに藻谷さんとディスカッション
 「2030年に出現する、半径800mの居心地の良い街」
・まとめ

会場
・Zoomでのご参加になります
 ご参加のエントリーを頂いた方に、URLとパスワードをお知らせいたします。

*Zoomにはミュートでお入りいただき、チャット機能を使ってご意見やアイデアのご投稿をいただけるようにする予定です。
*Zoomでのオンラインセッションは私どもも、初めての試みになります。
 不十分なところも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

(表示可能なステップはありません)

  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2019
10/05
終了

2019
05/18
終了

レポートあり

2019
02/23
終了