OUR FUTURES

【1/18 オンラインツアー】気仙沼で働く人と考えるローカルキャリア

Mission

復興庁主催 Re:来人関係人口オンラインツアー !

!今回は宮城県気仙沼市での移住や副業についてオンラインで考える関係人口ツアーを開催します!東日本大震災を機に気仙沼に移住した若者と地元の若者が 2015 年に立上げた一般社団法人まるオフィスの加藤航也さんが皆さんをご案内。オンラインツアーを通じて気仙沼に移住した方々の声を一緒に拾いながら、震災後の気仙沼のまちづくりの変遷やローカルキャリアについて体験します。

【1/18 オンラインツアー】気仙沼で働く人と考えるローカルキャリア

【1/18 オンラインツアー】気仙沼で働く人と考えるローカルキャリア

Closed

インフォメーション

開催日時
2021-01-18 (Mon)
19:00 ~ 21:00
応募締切日時
2021-01-18 (Mon) 21:00
会場名
住所
宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ
> google mapで表示
定員
80 人
参加費
無料
Information note

https://form.run/@kesennuma-1602637825

主催者

主催:復興庁

企画受託者:NECソリューションイノベータ株式会社


メンバー

企画メンバー 1

参加者 0


【1/18 オンラインツアー】気仙沼で働く人と考えるローカルキャリア

Participation

どなたでも参加できます。

地域による働き方の変化の兆しについて知りたい方はぜひ!

Description

■ツアースケジュール
一ノ関駅(19:00オンライン出発)⇒ 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ見学・まるオフィス活動発表 ⇒ ペンターン女子インタビュー(唐桑のシェアハウス訪問) ⇒ 移住者のライフスタイル見学(自伐型林業と働き方)⇒ 閉会(20:40終了)⇒ 懇親会(任意21:00まで)

■参加費 無料

■参加方法
下記応募フォームよりお申し込みください。

https://form.run/@kesennuma-1602637825

※全3回実施するDAY1のイベント紹介となります。

お申し込み後、Zoomウェビナーの参加URLを登録いただいたメールアドレスへお送り致します。

添付ファイル

関係人口増加プロジェクトRe来人_気仙沼_.pdf
(2021/01/15 10:10:06にアップロードされました)

1

事業説明
  • 19:00-19:15

イントロダクション


  • 5分

登壇者紹介


  • 10分

2

気仙沼オンラインツアー
  • 19:15-20:20

気仙沼市の説明 /震災当時の状況を紹介


  • 10分

移住者(ペンターン女子)の生活とインタビュー


  • 30分

移住者のライフスタイルを知る


  • 25分

3

まとめ
  • 20:20-21:00

登壇者コメント


  • 5分

今後のイベントの紹介/アンケートなど


  • 15分

懇親会(任意)


  • 20分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2017
07/20
終了