OUR FUTURES

未来Lifeセッション 「『ご近所』から創る未来(第一回)」

Mission

20年後、私たちの暮らしがどのようになっていると嬉しいのでしょう?自分自身や、大切に思う誰かの暮らしを想像しながら、それを取り巻く世界を様々な視点で共有し、ありたい姿を考えるのが未来Lifeセッションです。

今月のテーマは「『ご近所』から創る未来(第一回)」。そして、サブテーマを「空スペース活用で何ができる?」として開催します。

今回のインスピレーショントークは、パシフィックコンサルタンツ(株)社員でありイノベーション・ファシリテータとしてもご活躍中の小笠原奨悟様。商店街の空き店舗を活用した地域コミュニティづくりの事例やイノベーション・ファシリテーターとしての目指す地域コミュニティのあり方についてご紹介いただきます

そして、さらに、横山武志建築事務所代表・株式会社ラクテンポ取締役の横山武志様から、「借りる、貸す、活用する、に潜む可能性と障壁」と題して、建築家兼不動産コンサルタントの視点より、築古物件の活用と障壁、ニーズについて、具体的な事例を交えてご紹介いただきます。

20年後の ありたい未来を探りつつ、創造力と想像力を刺激するワークを楽しみながら、普段見えない何かを見つけ、未来Lifeへの行動のヒントをお持ち帰りください。

未来Lifeセッション 「『ご近所』から創る未来(第一回)」

未来Lifeセッション 「『ご近所』から創る未来(第一回)」

Closed

インフォメーション

開催日時
2017-07-12 (Wed)
18:00 ~ 20:30
応募締切日時
2017-07-10 (Mon) 20:30
会場名
NECソリューションイノベータ本社ビル
住所
東京都江東区新木場1-18-7
> google mapで表示
定員
20 人
参加費
無料
Information note

参加ご希望の方は、事前アンケートのご記入をお願いしております。入館手続きに必要な情報となりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願いします。

尚、参加希望多数の場合は抽選とさせていただきます。 

[個人情報に関する取り扱い]

ご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な管理に努めております。

 


主催者

NECソリューションイノベータ株式会社

経営企画部 CSV推進室 

csv-platform@nes.jp.nec.com


未来Lifeセッション 「『ご近所』から創る未来(第一回)」

1

参加者の信頼感を高める
  • 18:00-19:00

イントロダクション

全体の流れやルールの説明、ゴールの確認などを行います。

  • 20分

インスピレーショントーク


今月のインスピレーショントークは、

イノベーション・ファシリテータ 小笠原奨悟様から「商店街と地域コミュニティ」をテーマにしたお話をいただきます。

そして、横山武志建築設計事務所代表・株式会社ラクテンポ取締役 横山武志様から、築古物件の活用と障壁、ニーズについて、具体的な事例を交えてお話をいただきます。

  • 40分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 19:00-19:40

ワールドカフェ(World Cafe)

「空スペース活用で何ができる?」について自由に語る時間です。 


  • 20分

マグネットテーブル(Magnet Table)

一緒に話してみたいと思う人同士が集まって4~5名のチームをつくり、自由に語る時間です。

  • 20分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 19:40-20:30

未来のご近所つくり

チームで考えた20年後の「ご近所」をもとにどんな「空スペース活用」を考えたのかをブロックを活用して表現してみます。

  • 30分

チェックアウト

チームで作った20年後の「ご近所」を全員で共有します。

最後に、一人ひとりのゴールを確認します。

  • 20分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

The number of sessions which evolved from this session: 1