OUR FUTURES

ウィズ/アフターコロナのワークプレイスを考えるオンラインベンチマーキング聴講プログラム

Mission

これからのワークプレイスと働き方はどのように進化するのだろう?

「リアル」と「リモート」の2つが混在するであろう今後のワークプレイスについて、 どのように設計していくかを考える必要性が高まっています。と同時に、コロナにより急遽対応した「リモートワークプレイス」がしばらく続くことが予測されるなかで、そのリモートワークプレイスをいかに活性化していくかも、各企業においての悩みとなっています。

リアルのワークプレイスを起点に、 今後求められる要件、 リモートワークとの理想的な混在の仕方などを参加者同士で検討し、他社事例からも学ぶ、企業等の組織向け「リアルワークプレイスを起点に今後を考えるプログラム」を開発しましたが、組織としてではなく個人の学びとして参加できないかという声をいただきました。

そのため今回オンラインベンチマーキング先として協力してくれる先進組織からの学びを、これからの働き方やワークプレイスのあり方に関心のある人たちにも広く提供できるようにしていきたいと思い、個人として参加しやすいオンラインベンチマーキング聴講プランも用意することにしました。

聴講できるオンラインベンチマーキング

  • 2月10日(水)14:00-16:00
  • ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社:2016年に新人事制度「WAA(Work from Anywhere and Anytime)」を導入し、社員が働く場所と時間を自由に選べる制度を運営してきた。2020年にはコロナ時代のオフィスの役割を見直し全面的にリノベーションも実施。WAAはこれまでどのように組織文化・価値観の共有を行ない進化してきたのだろう?またコロナ禍での変化とオフィスに見出した価値とは?
  • 2月15日(月)14:00-16:00
  • ミクル株式会社:15年前からオフィスを置くことなくリモートワーク中心の働き方を実践している。10名のメンバーを中心に、多くのパートナーやコワーキングスタッフと最新の通信テクノロジーを活用しながら業務を遂行し、増収増益を続けている。リモートワークを中心にしながら、どのように組織文化を形成し、メンバーの自律性の向上と共創促進を両立させ、価値を生み続けているのだろう?
  • 2月18日(木)10:00-12:00 / 14:00-16:00
  • デジタルハリウッド大学:デジタルコミュニケーションを理解しコンピュータを利用して何かを創造することに重きを置いて教育している。コロナ禍でオンライン授業へと移行する中、学生と教員のコミュニティプラットフォームとしてslackを立ち上げ様々な取り組みを実施している。リアルとオンラインが入り混じる中、偶発的な出会いや人とつながる機会をどのように増やせるだろう?
  • AGC株式会社:2020年11月19日、神奈川県横浜市に社内外の共創を加速させる新研究開発棟を総工費約200億円を投じて開設。2カ所に分散していた研究開発機能を集約・統合するだけでなく、オープンイノベーションのための専用空間「AO(アオ/AGC OPEN SQUARE)」も設置されている。リモートでは代替できない、対面による共創の価値とは?また、共創を促進する空間に求められる要件は何だろう?

ウィズ/アフターコロナのワークプレイスを考えるオンラインベンチマーキング聴講プログラム

ウィズ/アフターコロナのワークプレイスを考えるオンラインベンチマーキング聴講プログラム

Closed

インフォメーション

開催日時
2021-02-10 (Wed)
14:00 ~ 16:00
2021-02-15 (Mon)
14:00 ~ 16:00
2021-02-18 (Thu)
10:00 ~ 16:00
応募締切日時
2021-02-18 (Thu) 14:00
会場名
Zoomウェビナー
住所
東京都渋谷区渋谷
> google mapで表示
定員
100 人
参加費
  • クレジットカード決済 25,000 円
主催者

株式会社フューチャーセッションズ



ウィズ/アフターコロナのワークプレイスを考えるオンラインベンチマーキング聴講プログラム

Participation

  • コロナをきっかけにこれからの働き方、ワークプレイス について学びたい人
  • ウィズ/アフターコロナのワークプレイスの持ち方について悩んでいる人

Description

※「ウィズ/アフターコロナのワークプレイスを考えるオンラインベンチマーキング聴講プログラム」は、企業等の組織向け「リアルワークプレイスを起点に今後を考えるプログラム」の一部として提供される「学ぶ:ベンチマーキングセッション」のZoomのみに参加できるものとなります。

※Zoom実施後、3ヶ月間アーカイブ動画(録画)として公開され視聴可能です。

※お申し込み後のキャンセル及び返金は承っておりませんのでご注意ください。特定商取引法に基づく表記はこちらよりご確認ください。

(表示可能なステップはありません)

  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2023
07/18

2023
04/18
終了

レポートあり

2023
03/24
終了

このセッションのタグに関連するストーリー

  • ストリート・ジョブ #048
  • 身近なストリートで、働いたり生み出したりしてみたい職業は?MITメディアラボが発表した論文によると、都市の規模が小さければ小さいほど(とくに人口が10万人を下回る都市)、AIやロボットといったテ...

  • シン・オフィス #046
  • あなたはが働きたいオフィスはどちらの世界に存在する?8年がかりで建設され、50億ドルの費用がかかっているといわれる米アップル(社員約12,000人)の新本社「アップル・パーク」が、今年(2017...

  • データドリブン個性 #044
  • 自律的・他律的・偶発的、あなたらしい行動のバランスは? スポーツ選手の生体データを取得して、選手の体調管理やけが予防、パフォーマンスの改善につなげる「スポーツセンシング」デバイスの活用が広がり...

  • 親子リトリート #042
  • 疲労をためない生活は、どんな行動変化をもたらす? 疲労に対する科学的調査が進み、大半の疲労は筋肉などの肉体的エネルギーの枯渇ではなく、「脳の中にある自律神経の中枢」である視床下部や前帯状回と呼...