OUR FUTURES

Future Sessions MORNING DIALOG<No.04>お悩みケース:職場の人とのコミュニケーション

Mission

開催概要:

人間関係の悩みはつきないものですが、今回は「職場でのコミュニケーション」について対話する場を設けてみようと思います。

「あの人はいつもああだから」「どうせ何言っても変わんないし」
・・・こんなお悩みありませんか?

なかなかうまくいかない人間関係やコミュニケーションを
言葉にすることで客観的に眺めながら、
禅語や感情知性の知恵を活かすとどうなるのか?
みなさんと対話していきたいと思います。

梅雨でじとじとしている季節ですが
対話の場はじんわりとあたたかく、さわやかな場にしていきたいと思います!


==禅語とEQ(感情知性)の可能性の探究をしています==

人と人とのコミュニケーションや、関係性について考えます。
関係性をよりよくしていくために、禅語・感情知性(感情を活かす力)を知ることで、
明日からのヒントにつながれば幸いです。

当日は、禅メソッドアカデミー®クリエイティブディレクター遠藤優子さんをお招きしながら対話を展開していきます。

Future Sessions MORNING DIALOG<No.04>お悩みケース:職場の人とのコミュニケーション

Future Sessions MORNING DIALOG<No.04>お悩みケース:職場の人とのコミュニケーション

Closed

インフォメーション

開催日時
2021-07-01 (Thu)
08:45 ~ 09:45
応募締切日時
2021-06-30 (Wed) 12:00
会場名
zoom online会議
住所
zoom online会議
> google mapで表示
定員
12 人
参加費
無料

メンバー

企画メンバー 1

参加者 0

Future Sessions MORNING DIALOG<No.04>お悩みケース:職場の人とのコミュニケーション

Participation

  • 職場のコミュニケーションについて困っている方
  • ”ありたいコミュニケーション”について考えたい方

Description

ゲストインスピレーショントーカー:


遠藤優子 (えんどう ゆうこ)

富士通にてインストラクタ養成、講座開発・研修講師を務めてきた(ロジカル思考、OA操作教育、コミュニケーションなど)。
現在は禅メソッドアカデミー®クリエイティブディレクター。
人生の課題に向き合い真剣に勉強していたら、いろいろ脱皮してまるで3歳児のように軽やかになった人。心理学、コーチング、NLP、古事記、自然など豊富な知識を織り交ぜながら、わかりやすく楽しく禅を広める活動に取り組み中。

ブログ:ゆうこりんの禅語学
https://www.xn--93q40wiy9az0i.com/


ファシリテーター:



知花 里香 (ちばな さとか)

株式会社フューチャーセッションズ プロジェクトファシリテーター

つくりたい未来は、一人一人が”自分らしい”リーダーシップを発揮できる世界。新規事業創出支援、リーダーシップ育成、アジャイルな組織開発等、事業・組織両面をファシリテーターとして支援。


オンラインセッション参加にあたっての注意事項:

セキュリティの観点から、ミーティングIDは、開催の数日前に当サイトへお申し込みの参加者の方へ送付させて頂きます。

予め以下の点をご確認の上、ご参加をお願いいたします。

  1. こちらのマニュアルサイトにて、ZOOMの動作環境などを事前にご確認ください。
  2. 音声が聞き取りやすいよう、マイクの装着をお願いします。
  3. セッション参加時は、通信環境が良い場所でのご参加をお願いいたします。

1

Morning Dialog Introduction
  • 08:45-09:00

朝の深呼吸&チェックイン

  • ファシリテーターより、本日の内容とゲストのご紹介をします。
  • また、ゲストより簡単な自己紹介を頂きます。
  • 15分

2

職場でのコミュニケーション
  • 09:00-09:35

グループ/全体対話

  • 禅語の説明
  • 職場でのコミュニケーションでのお悩み

などについて対話します

  • 35分

3

Closing
  • 09:35-09:45

クロージング

本日の気付き・学びについて、参加者から一言ずつ共有を頂きます。

  • 10分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!