OUR FUTURES

【Futures Xtra 2013】変化の兆しの観測

Mission

セクターや業種を越えて、変化の兆しを観測する

Closed

インフォメーション

開催日時
2013-06-14 (Fri)
13:00 ~ 17:30
応募締切日時
2013-06-14 (Fri) 17:30
会場名
(都内)
住所
東京都港区
> google mapで表示
定員
50 人
参加費
無料
主催者

ブリティッシュ・カウンシル、富士通研究所、本田技術研究所



メンバー

企画メンバー 1

参加者 0


Participation

変化の兆しの観測を継続的に実施したいと考えていらっしゃるパブリックセクター、プライベートセクター、NPOの方。

# なお、本セッションにご関心のある方は、下記URLよりご連絡ください。 ただ、席の関係上、お問い合わせいただいてもご参加いただけないこともあること、あらかじめご了承ください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/470304ac30220

Description

変化の激しい時代にあって不確実な未来に対応するためには、戦略もまた柔軟でなければなりません。

イノベーションを指向しつつ、常に新しいビジネス機会を見つけ出そうとしている組織は、変化の兆しを捉える活動を継続して実施しています。変化は、大小さまざまなルールの変更を伴い、ルール変更があるところには、新しいチャンスやリスクが潜んでいるからです。

そこで今回、Futures Xtra セッションとして、マルチ・ステーク・ホルダーによる変化の兆しのSCANNINGセッションを開催します。

Futuresは、組織の枠、国境の枠を越えて社会イノベーションの創出を促すことを目指した対話・協働の国際的プラットフォームです。そんなFuturesの活動にとって、未来を見据えために、変化の兆しを捉える活動は切り離すことができません。

Futuresとして、「組織を越えて、国境を越えて」変化の兆しの発見する活動を支援していきたいと考えています。

1

受付
  • 13:00-13:30

受付

受付

  • 30分

2

オープン・スキャン
  • 13:30-17:30

イントロダクション

 ・未来の兆しと地球観(本田技術研究所)
 ・Futuresと変化の兆し(富士通研究所)

  • 30分

Scanning-1 未来の兆しのクラスタ作成

クラスタをテーブル毎にシェアし、ワールドカフェ形式で他のテーブルの情報を共有しながら、それぞれのテーブルのクラスタを磨いていく。

  • 120分

Scanning-2 未来の兆しのクラスタ共有

各テーブルをチームとして、チーム単位でクラスタを全体と共有していく。

  • 90分

チェックアウト

共有されたクラスタへの投票とチェックアウト

  • 0分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2021
02/10
終了

2015
02/20
終了

レポートあり