OUR FUTURES

【1/20 オンラインツアー】気仙沼の事業者と語るローカルキャリア

Mission

復興庁 Re:来人関係人口ツアー 第三弾!!

今回は宮城県気仙沼市での移住や副業を知るオンラインツアーを開催します!漁労、ガス石油、食品と多くの事業を手掛け、今後の地域における働き方を改革しようとしている株式会社カネダイの佐藤俊輔さんが皆さんをご案内。このツアーを通じて、漁師の働き方やリモート雇用など新しい働き方を模索している佐藤さんと一緒に見学し、皆さんと一緒に考えます。

【1/20 オンラインツアー】気仙沼の事業者と語るローカルキャリア

【1/20 オンラインツアー】気仙沼の事業者と語るローカルキャリア

Closed

インフォメーション

開催日時
2021-01-20 (Wed)
19:00 ~ 21:00
応募締切日時
2021-01-20 (Wed) 21:00
会場名
住所
宮城県気仙沼市南町海岸1-11 気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ
> google mapで表示
定員
84 人
参加費
無料
Information note

https://form.run/@kesennuma-1602637825


主催者

復興庁

企画受託者:NECソリューションイノベータ


メンバー

企画メンバー 1

参加者 0


【1/20 オンラインツアー】気仙沼の事業者と語るローカルキャリア

Participation

どなたでも参加できます。

地域における働き方の変化の兆しを知りたい方はぜひ!

Description

■ツアースケジュール
一ノ関駅(19:00出発)⇒ 気仙沼シャークミュージアム ⇒ カネダイ見学⇒ カネダイ女性漁師の活動見学 ⇒ 閉会(20:40終了)⇒ 懇親会(任意21:00まで)

■参加費 無料

■参加方法
下記応募フォームよりお申し込みください。

https://form.run/@kesennuma-1602637825

※全3回実施するDAY2のイベント紹介となります。

お申し込み後、Zoomウェビナーの参加URLを登録いただいたメールアドレスへお送り致します。

添付ファイル

Re来人_気仙沼フライヤー.pdf
(2021/01/15 10:37:43にアップロードされました)

1

事業説明
  • 19:00-19:15

イントロダクション


  • 5分

登壇者紹介


  • 10分

2

気仙沼オンラインツアー
  • 19:15-20:20

シャークミュージアムの見学/気仙沼市の水産業について


  • 15分

カネダイの事業紹介・地域の働き方にむけた考え方


  • 25分

カネダイの漁師のインタビュー


  • 25分

3

まとめ
  • 20:20-21:00

登壇者コメント


  • 5分

今後のイベントの紹介/アンケートなど


  • 15分

懇親会(任意)


  • 20分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2017
07/20
終了

このセッションのタグに関連するストーリー

  • ストリート・ジョブ #048
  • 身近なストリートで、働いたり生み出したりしてみたい職業は?MITメディアラボが発表した論文によると、都市の規模が小さければ小さいほど(とくに人口が10万人を下回る都市)、AIやロボットといったテ...

  • シン・オフィス #046
  • あなたはが働きたいオフィスはどちらの世界に存在する?8年がかりで建設され、50億ドルの費用がかかっているといわれる米アップル(社員約12,000人)の新本社「アップル・パーク」が、今年(2017...

  • データドリブン個性 #044
  • 自律的・他律的・偶発的、あなたらしい行動のバランスは? スポーツ選手の生体データを取得して、選手の体調管理やけが予防、パフォーマンスの改善につなげる「スポーツセンシング」デバイスの活用が広がり...

  • 親子リトリート #042
  • 疲労をためない生活は、どんな行動変化をもたらす? 疲労に対する科学的調査が進み、大半の疲労は筋肉などの肉体的エネルギーの枯渇ではなく、「脳の中にある自律神経の中枢」である視床下部や前帯状回と呼...