OUR FUTURES

渋谷をつなげる30人 〜第3期最終報告会〜

Mission

2018年6月より実施をしてきた「渋谷をつなげる30人」の第三期。

今期の最終報告会を実施します。

<発表チーム>

渋谷の落書き問題の新しい解決方法とは?

「シェア観光ラボ」計画

渋谷のこどもたち(中高生)に働く魅力を伝えよう

渋谷の象徴 スクランブル交差点での取組

「働き方改革」を「働きたい改革」へ


★「渋谷をつなげる30人」3期参加組織 ※各セクター五十音順

●企業参加:
(株)アイキューブ,(株)アダストリア,Airbnb Japan(株),グーグル(同),京王電鉄(株)
サッポロ不動産開発(株),(株)サニーサイドアップ,(株)ジェイフィール
(株)シブヤテレビジョン,(株)TSUTAYA,東急不動産(株),ナイキジャパングループ(同)
(株)ビームス,ボッシュ(株),(株)みずほ銀行,柳光商事(株)

●市民・非営利セクター参加:
恵比寿新聞,CLEAN &ART,(特非)グリーンズ,(社)シェアリングエコノミー協会
千駄ケ谷大通り商店街振興組合,(公社)チャンス・フォー・チルドレン
(学)津田塾大学,やる気あり美,代々木五丁目町会

●行政
渋谷区 都市整備部 まちづくり課 まちづくり推進係
渋谷区 環境政策部 環境政策課 環境政策係

渋谷をつなげる30人 〜第3期最終報告会〜

1

参加者の信頼感を高める
  • 19:00-19:00

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 19:00-19:00

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 19:00-19:00

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2020
06/08
終了

レポートあり