OUR FUTURES

レジリエンス:Cafe_Vol.6「持ち込みカフェ2」

Mission

週末の夜、リラックスした雰囲気のなか「レジリエンスの未来」をキーワードに様々な参加者と対話していく「レジリエンス:Cafe」。今回も、話し合いたいレジリエンステーマを持ち寄って「持ち込みカフェ」としての開催です。

その上、今回のカフェは、石巻専修大学経営学部山崎ゼミナールの山崎教授および 学生さんたちも参加して復興ボランティア学との連携開催。

復興の現場からの視点と掛けあわせ、様々な対話をしていきましょう。
前の週2/13開催のフューチャーセッション「レジリエンスの未来5」の続きの場としてもOKです。
沢山のテーマで対話して、3/14の第三回国連防災世界会議でのセッション「レジリエンスの未来6」に向かいましょう!

レジリエンス:Cafe_Vol.6「持ち込みカフェ2」

レジリエンス:Cafe_Vol.6「持ち込みカフェ2」

Closed

インフォメーション

開催日時
2015-02-20 (Fri)
19:00 ~ 21:00
応募締切日時
2015-02-20 (Fri) 21:00
会場名
新宿センタービル 52F 大成建設 小ホール
住所
新宿区西新宿1-25-1
> google mapで表示
定員
20 人
参加費
無料
Information note

詳細はこちらから。
http://www.taisin-net.com/solution/event_seminer/resilienceCafe6.html

お申し込みは、どちらからでもOKです。

主催者

■主催:大成建設株式会社  ■協力: 株式会社フューチャーセッションズ 、一般社団法人企業間フューチャーセンター 、京都造形芸術大学外苑キャンパス:Planetary Design 講座2014(竹村真一教授)



メンバー

企画メンバー 1


レジリエンス:Cafe_Vol.6「持ち込みカフェ2」

Participation

企業の役職員(経営者含む)/ NPO、公益法人/行政、公共団体/学校・教育関係者、学生の方など、広く募集いたします。 

。レジリエントな未来社会を創造したい方
・これまでのセッションに参加いただいた方
・地震対策や防災に取り組まれている方
・BCM/BCPについて取り組まれている方
・レジリエンスについてご興味のある方
・社会課題の解決に取り組まれている方

Description

今回のCafeは「持ち込みカフェ」。
レジリエンスに関することをなんでも話し合いましょう。
参加者の皆さんに聞いてみたいことやアドバイスを受けたいこと、取り組みたいプロジェクトで協力を得たいことなど、話し合いたいレジリエンステーマを持ち込んで下さい。

1

チェックイン〜関係性をつくる
  • 19:00-19:30

サークル(Circle)

自己紹介
これまでのセッションやカフェをざっと振り返ってみます。
「レジリエンス」について、受ける印象や感じている課題意識などを自由に話し合ってみます。

  • 30分

2

新しい問題の構図を描く
  • 19:30-20:45

オープンスペーステクノロジー(OST)

話し合いたいレジリエンスの話題やプロジェクト案を出しあい、グループに分かれたり、全員で集まったりしていきながら、話し合っていきます。

  • 75分

3

未来シナリオの共有
  • 20:45-21:00

サークル(Circle)

それぞれが得られた気付きや、創ってみたプロトタイプについてシェアします。

  • 15分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2019
10/05
終了

2019
05/18
終了

レポートあり

このセッションのタグに関連するストーリー

  • ストリート・ジョブ #048
  • 身近なストリートで、働いたり生み出したりしてみたい職業は?MITメディアラボが発表した論文によると、都市の規模が小さければ小さいほど(とくに人口が10万人を下回る都市)、AIやロボットといったテ...

  • ストリート・ジョブ #048
  • 身近なストリートで、働いたり生み出したりしてみたい職業は?MITメディアラボが発表した論文によると、都市の規模が小さければ小さいほど(とくに人口が10万人を下回る都市)、AIやロボットといったテ...

  • ロス・エネ #047
  • あなたのまわりで廃棄していたけれど、新たな資源として活用できるものは何?食品がすべて無料のスーパーがオーストラリアのシドニーに登場したようです。無料にできる理由は、従来であれば食べられるのに廃棄...

  • シン・オフィス #046
  • あなたはが働きたいオフィスはどちらの世界に存在する?8年がかりで建設され、50億ドルの費用がかかっているといわれる米アップル(社員約12,000人)の新本社「アップル・パーク」が、今年(2017...