OUR FUTURES

ナゴヤをつなげる30人 Day.5 レポーティングセッション&最終報告会レポート

Mission

大規模災害などを契機として、地域の助け合い・支え合いといった関係の重要性が再認識 され、日頃からの住民同士の関係づくり、また、そのきっかけとなる地域活動に注目が集まっています。

より住みやすく愛着の持てる地域、魅力ある地域をつくるためには、住民や様々な地域団体の方々などが、地域に関心を持ち、協力し合いながら身近な課題に取り組んでいく地域の力が非常に大切です。

その一方で少子高齢化の進行や単身世帯の増加、住民同士のつながりが希薄化し、これま で行ってきた活動の継続が困難になるなどの課題も指摘されています。

「ナゴヤをつなげる30人」では、地域活動の将来の地域の担い手となる20代、30代の若者を中心に、フュ ーチャーセッションの手法等を用い、企業・NPO・行政など背景の異なる多様な 人々が半年間のワークショップを通じて、ナゴヤの地域課題の解決策を始めとし たアイデアを創出していきます。

Closed

インフォメーション

開催日時
2020-02-07 (Fri)
10:00 ~ 19:00
応募締切日時
2020-02-07 (Fri) 19:00
会場名
名城大学 社会連携ゾーン shake
住所
名古屋市東区矢田南 4-102-9
> google mapで表示
定員
100 人
参加費
無料

メンバー

企画メンバー 1

参加者 0

1

参加者の信頼感を高める
  • 10:00-10:00

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 10:00-10:00

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 10:00-10:00

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2020
03/05
終了

2019
11/07
終了