OUR FUTURES

明治公園をつなげる30人 〜明治公園インクルーシブ共創パートナーの募集〜

Mission

明治公園は、都立公園としては初めて東京都と民間事業者が力を合わせて公園の整備(Park-PFI事業)を実施し、2023年10月にリニューアルいたします。

その整備の過程で、多様な方々の視点を取り入れ、誰もが安心して楽しめるインクルーシブな公園づくりを目指していきたいと思っています。

そこで今回、この明治公園を共に創り、盛り上げていく様々なパートナーとして「明治公園をつなげる30人」を募集し、計4回ワークショップを通して、様々なインクルーシブな公園を実現するための企画を共に創り上げていきたいと考えています。

「つなげる30人」には市民の方だけに限らず、企業の方、行政の方にもご参加いただけます。

異なる業種、業界の方々がつながり、想いを共有し、アイデアを出し、そしてリソースを共有しながら実行を相互に応援しあう事がこのプログラムの大きな特徴です。

インクルーシブアート活動や、新しい遊びづくり等ももしかしたらアイデアとして出てくるかもしれませんが、最終的にどんな活動が実際に生まれてくるかは、誰にも分かりませんが、そんな偶発性に魅力を感じる方々に是非ご参加いただけたら嬉しく思います。



【公園コンセプト】

新たに整備される公園のコンセプトを〔希望と誇りと共に次世代へレガシーとして継承される公園<TOKYO LEGACY PARKs>〕とし、次世代へレガシーとして継承するため、5つの理念を基本方針として掲げています。


周辺にある国立競技場や明治神宮外苑エリアといった都心部の貴重な緑のネットワークとの連続性を持たせるとともに、旧渋谷川の記憶を継承した水景を形成し、持続可能な「100年続く本物の杜」創りに挑戦します。また、多様な人、価値観、文化が交流し、新たなにぎわいやコミュニティの拠点となる広場空間の整備・運営を行います。

※参考記事:https://pdf.irpocket.com/C8804/uTXp/PhSo/k3i6.pdf


明治公園をつなげる30人 〜明治公園インクルーシブ共創パートナーの募集〜

明治公園をつなげる30人 〜明治公園インクルーシブ共創パートナーの募集〜

Closed

インフォメーション

開催日時
2022-10-01 (Sat)
13:30 ~ 16:30
2022-11-05 (Sat)
13:30 ~ 16:30
2022-12-03 (Sat)
13:30 ~ 16:30
2023-01-21 (Sat)
13:30 ~ 16:30
応募締切日時
2022-09-30 (Fri) 17:30
会場名
千駄ヶ谷駅・北参道駅周辺の会議室等
住所
千駄ヶ谷駅
> google mapで表示
定員
30 人
参加費
無料

明治公園をつなげる30人 〜明治公園インクルーシブ共創パートナーの募集〜

Participation

 [募集人数]:約30人(募集多数の場合、全日程参加できる方を優先させていただきます。)

Description

[募集期間]:7月15日(金)~9月22日(木)

[開催日時]: 
第1回10月1日(土)  13:30-16:30
第2回11月5日(土)  13:30-16:30
第3回 12月3日(土)13:30-16:30
第4回 1月21日(土)13:30-16:30

[場所]千駄ヶ谷駅・北参道駅周辺の会議室等

※実施したワークショップなどの内容はHP等にて公表を行い、共創の過程を発信していきたいと思います。撮影などもさせて頂く可能性がありますので、ご確認の上ご応募下さい。

【事務局】
明治公園インクルーシブワークショップ運営委員会(事務局:Slow Innovation株式会社) 問い合わせ先  :kasho@slowinnovation.jp 

【実施主体】
Tokyo Legacy Parks株式会社
(代表構成団体:東京建物株式会社) 担当:前田・黒田・北川


1

参加者の信頼感を高める
  • 13:30-13:30

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 13:30-13:30

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 13:30-13:30

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分

1

参加者の信頼感を高める
  • 13:30-13:30

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 13:30-13:30

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 13:30-13:30

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分

1

参加者の信頼感を高める
  • 13:30-13:30

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 13:30-13:30

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 13:30-13:30

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分

1

参加者の信頼感を高める
  • 13:30-13:30

イントロダクション

  • 0分

ストーリーテリング(Storytelling)

  • 0分

2

参加者に自分で決めてもらう
  • 13:30-13:30

ワールドカフェ(World Cafe)

  • 0分

マグネットテーブル(Magnet Table)

  • 0分

3

試作(プロトタイプ)してみる
  • 13:30-13:30

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

  • 0分

プレゼンテーション

  • 0分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2020
03/05
終了

2019
11/07
終了