OUR FUTURES

100年後の海につなぐリジェネラティブアクション共創セッション

Mission

8月7日に開催した「海からはじまる、リジェネラティブ共創の第1歩 ― 100年後の海と人と地球をともに考える ー」セッションでは、登壇者によるクロストークと対話を通じて、参加者の創造力と共感から、100年後の海・人・地球のためのアイデアや興味深い可能性が広がりました。

今回はその続編として、前回セッションの中で出てきた6つのテーマのうち、"海を楽しむ"「大人が楽しい海プロジェクト」アイデアを具体化していきます。

なお、前回生まれたアイデアは次の6つ。"海を楽しむ"「大人が楽しい海プロジェクト」以外の他のテーマ・アイデアについても今後の具体化に向けたアクションを検討しています (前回のセッション、生まれたアイデアについてはセッションレポートをご覧ください! https://www.dropbox.com/scl/fi/493zw7p9l6xcp4hwv18n5/20250807_-1-Ver2.pdf?rlkey=d2eo33ye99rqbm0mytnkxr1jl&st=46ngepx3&dl=0 )

  • ブルースクールプロジェクト
  • 海の農園プロジェクト
  • 海に利益還元されるローカルすし
  • 終わったら食べる水族館
  • 大人が楽しい海プロジェクト
  • 地球に優しくなろうよPJ