OUR FUTURES

5/2〜3:出会いの海で見つける里海・里山資本:藻谷浩介氏×Future Session FUKUYAMA8

Mission

ゴールデンウィークの5/2〜3。

藻谷さんの里山資本主義をインスピレーションに、瀬戸内の里海や里山にある「懐かしい未来の資本」を、瀬戸内の中の人、外の人とが交わることで一緒に発見し、あるいは創って行く、交流と学びと自分発見の2日間連続フューチャーセッションツアーです。

5/2〜3:出会いの海で見つける里海・里山資本:藻谷浩介氏×Future Session FUKUYAMA8

5/2〜3:出会いの海で見つける里海・里山資本:藻谷浩介氏×Future Session FUKUYAMA8

Closed

インフォメーション

開催日時
2015-05-02 (Sat)
14:00 ~ 19:00
応募締切日時
2015-05-01 (Fri) 20:00
会場名
5/2:鞆の浦茶屋蔵あと 5/3:福山市内Ha-Lappa
住所
広島県福山市
> google mapで表示
定員
30 人
参加費
  • 会場払い 5,000 円
Information note

フィールドワークを挟んで、5/2〜3の2日間にわたって開催される、フューチャーセッションツアーです。

・5/2 14時〜18時半(鞆の浦:茶屋蔵跡)

・5/3 自由行動によるフィールドワークの後 16時半〜18時半(福山市内:Ha-Lappa)


正式なお申し込みは「こくちーず」になります。
http://kokucheese.com/event/index/273981/
また、詳細などにつきましては、Facebookのイベントページにて逐次お知らせしております。あわせてご参照ください。
https://www.facebook.com/events/771173622978041/
主催者

FutureCenterFUKUYAMA



メンバー

企画メンバー 1

参加者 2


5/2〜3:出会いの海で見つける里海・里山資本:藻谷浩介氏×Future Session FUKUYAMA8

Participation

瀬戸内で暮らしている方、瀬戸内出身の方

瀬戸内での暮らしやハタラクに興味のある方

瀬戸内と何かつながってみたいと思っている方

ゴールデンウィークに、思いっきりのんびりしてみたいと思っている人

Description

フィールドワークを挟んで、5/2〜3の2日間にわたって開催される、フューチャーセッションツアーです。

・5/2 14時〜18時半(鞆の浦:茶屋蔵跡)

・5/3 自由行動によるフィールドワークの後 16時半〜18時半(福山市内:Ha-Lappa)


定員:30名(先着順)

申し込み締め切り:4/23

参加費:5000円/人

含まれるもの

 ■藻谷さんの講演(5/2)をインスピレーショントークとした2日連続のフューチャーセッション参加費


オプション

 □5/2懇親会:4000円/人(於:いろは)

 □鞆の浦民泊:4,500円/人(5/3朝食付き)

 □5/3打ち上げ:福山市内、費用未定(4000円位)


正式なお申し込みは「こくちーず」になります。

http://kokucheese.com/event/index/273981/

1

関係性をつくり、問いを共有する
  • 14:00-14:30

サークル(Circle)

5/2:プログラム

・チェックイン〜自己紹介

  • 10分

ストーリーテリング(Storytelling)

フューチャーセンター、フューチャーセッションとは?

・FutureSessionFUKUYMAのこれまでのご紹介。

・今回の問いかけ「私達の未来を創る、里海・里山資本」

  • 20分

2

多様な知識を持ち寄る
  • 14:30-16:00

ストーリーテリング(Storytelling)

藻谷浩介さん、講演

「里山資本の見つけ方』(仮題)

  • 90分

3

アイデアを広げる
  • 16:00-17:40

バズトーク

講演感想のシェア

  • 20分

フィッシュボウル(Fishbowl)

藻谷さんを囲んで、全員でディスカッション。

  • 30分

ワールドカフェ(World Cafe)

里海、里山資本でつくる私(たち)の未来

  • 50分

4

新しい問題の構図を描く
  • 17:40-17:50

マグネットテーブル(Magnet Table)

里海・里山資本のテーマを持ち寄ってチームを創ります

  • 10分

5

プロトタイピングする
  • 17:50-18:20

クイックプロトタイピング(quick prototyping)

各自のテーマをシェアしながら、翌日(5/3)の後半セッションに向けて自由行動でのアドバイスや見どころの紹介をし合います。

  • 30分

6

アクションを生み出す
  • 18:20-18:30

サークル(Circle)

各自の計画を発表します。

  • 10分

7

多様な知識を集める
  • 18:30-16:30

フィールドワーク

懇親会を企画しておりますが、翌日のハーベストセッションまでは自由行動によるフィールドワークの時間になります。セッションでのチームやお知り合い、ご家族、あるいは単独など、それぞれのテーマで自由に行動し、里海・里山資本を探していきます。


懇親会:19時〜21時(いろは):参加自由

宿泊希望者は、鞆の浦の再生古民家での民泊をご紹介します。

ご希望の方は、下記の参加申し込みページより「オプション」をご選択して下さい。

http://kokucheese.com/event/index/273981/


  • 1320分

8

問いを共有する
  • 16:30-17:15

サークル(Circle)

5/3:ハーベストセッション

再チェックイン

  • 15分

フィッシュボウル(Fishbowl)

フィールドワークの報告や感想、疑問などを共有します。

  • 30分

9

問題の構図を描き直す
  • 17:15-18:30

オープンスペーステクノロジー(OST)

里海、里山資本のプロジェクトアイデアをみんなで創造します。

  • 60分

サークル(Circle)

想像したプロジェクトをシェアして、一人ひとりの「エレガントな一歩」を宣言します。

  • 15分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2019
10/05
終了

2019
05/18
終了

レポートあり