OUR FUTURES

(みがくSD研まつり)2030SDGsフューチャーセッション ~SDGsを知り、未来を描き、アクションを開始しよう!~

Mission

FutureSessionSDGsを語る。


多様な立場の参加者が、問題を見つめ、自由に対話することから始まるフューチャーセッション。SDGsの課題について、未来に向けた素敵な答えを紡ぎ、一人ひとりがアイデアを実現させていく「場 =Future Session」を創ります。




参加申し込みはこちらから

https://kokucheese.com/event/index/553343/



20159月に、国連本部の「国連持続可能な開発サミット」において、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030 アジェンダ」が全会一致で採択され、持続可能な開発目標(Sustainable Development GoalsSDGs)が設定されました。

みがくSD研究会では、国連ハイレベル政治フォーラムにおけるピコ太郎パフォーマンスによるSDGsの認知度が急激に高まるずっと以前から、SDGsを活用した市民・企業・自治体等での地域課題の解決について、ローカルな知を重んじたローレベル会合を、あるときはノマドカフェで、あるときは立ち飲みで、あるときはSNS上で熱く議論し、その成果を全国各地の様々な学会等でゲリラ的に報告するという野火的活動として展開してきました。そして昨年2月には、それら成果を集約・考察するかたちで、初の年次大会も神戸市にて開催いたしました。

今年は、近畿自治体学会や大阪国際大学の後援も得たように、課題解決現場・関係者とのリンクということをより一層意識しながら、多くの参加者のみなさんと地域社会の未来を模索・構想し、実践に移していきたいと考えています。また、各地域課題を自分事として引き受け、協働的な解決に向かわせてくれるSDGsというツールの可能性・潜在力についても広く共有していくつもりです。

年度末でお忙しいとは思いますが、みなさま万障お繰り合わせのうえ、大阪国際大学まで是非お越しください。お待ちしています!!


■223日(土曜日)大阪国際大学


13:00-14:30 異分野融合を志向する越境研究者ネットワークによる社会問題解決


14:45-17:15 地域志向型(地べたのPBLを評価する


17:30-19:30 参加者による懇親会


■224日(日曜日)大阪国際大学


9:30-12:00 誰も取り残さないために地域の貧困問題について考える―”


13:00-15:00 SDGsフューチャーセッション


15:10-15:30 博士論文単著出版熱湯コマーシャル<コーヒーブレイク>


15:40-17:40 SDGsワークショップ地域課題を自分事化するために


18:00-   門真市立ち飲みエクスカーション