OUR FUTURES

第10回「こすぎの大学〜武蔵小杉で夢発見〜」

Mission

急速に再開発が進む神奈川県川崎市の武蔵小杉地区。「武蔵小杉で夢発見」をテーマに、2020年に夢を実現するために、今、どのような夢を発見するか?、自分事・地域事として一緒に考えてみませんか?

第10回「こすぎの大学〜武蔵小杉で夢発見〜」

第10回「こすぎの大学〜武蔵小杉で夢発見〜」

Closed

インフォメーション

開催日時
2014-06-13 (Fri)
19:28 ~ 21:15
応募締切日時
2014-06-13 (Fri) 21:15
会場名
小杉町3丁目町会会館
住所
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目239-4
> google mapで表示
定員
25 人
参加費
無料
Information note

・参加費は無料ですが、茶菓代として500円頂戴してます。
・問合せ先 企画編集ユニット「6355」岡本克彦 k-okamoto@bl.jp.nec.com
・ホームページ http://kosuginouniv.jimdo.com/
・facebookページ https://www.facebook.com/kosuginouniv

主催者

企画編集ユニット「6355」 岡本克彦



メンバー

企画メンバー 1

参加者 1


第10回「こすぎの大学〜武蔵小杉で夢発見〜」

Participation

・武蔵小杉に住まわれている方
・武蔵小杉に勤められている方
・武蔵小杉に興味関心のある方

Description

2013年秋、武蔵小杉に新しい学びの場が生まれました。 「こすぎの大学」。 ここは、大人から子どもまで、武蔵小杉に住まわれている方、勤められている方、地元が大好きな方たちが集まる、自由で広く楽しく学んでつながる、”学び舎”です。
第10回目となる今回は「武蔵小杉で夢発見」をテーマにし、2020年に夢を実現するために、今、どのような夢を発見するか?について、認定NPO法人キーパーソン21 朝山あつこさんを先生役としてお迎えしてフューチャーセッションを開催します。「夢!自分!発見プログラム」というオリジナルプログラムを用いて、企業・行政・諸団体・PTAなど地域全体を巻き込んで学校などの教育現場でキャリア教育を推進されていらっしゃる朝山さんの活動をご紹介していただき、その後、参加者の方々とダイアログやワークショップを通じて理解を深め、アクションプランを検討します。

正式なお申込みは「こくちーず」からお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/176632/

1

問いを共有する
  • 19:28-19:43

サークル(Circle)

これまでの「こすぎの大学」の復習、及び、今回のテーマ「武蔵小杉で夢発見」の紹介。

  • 15分

2

関係性をつくる
  • 19:43-20:13

ストーリーテリング(Storytelling)

参加者の自己紹介。

  • 5分

ストーリーテリング(Storytelling)

先生役である認定NPO法人キーパーソン21 朝山あつこさんによる「夢!自分!発見プログラム」などを通じた活動紹介。

  • 25分

3

多様な知識を持ち寄る
  • 20:13-20:43

ワールドカフェ(World Cafe)

2020年に夢を実現するために、今、どのような夢を発見するか?について対話。

  • 30分

4

アイデアを広げる
  • 20:43-20:53

ブレインストーミング(Brainstorming)

2020年に夢を実現するために、今、どのような夢を発見するか?に関するアイデア&アクションプランの創出。

  • 10分

5

アクションを生み出す
  • 20:53-21:03

サークル(Circle)

2020年に夢を実現するために、今、どのような夢を発見するか?に関するアイデア&アクションプランの発表。

  • 10分
  • Let's copy this session and evolve into a new session!

このセッションに参加する方はこんなセッションにも参加しています。

2014
06/07
終了

2014
05/22
終了

2014
05/13
終了

このセッションのタグに関連するストーリー

  • ブックストア・トラベラー #049
  • どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...

  • ブックストア・トラベラー #049
  • どんな地域で、どんな切り口の本屋体験をしてみたい?新宿歌舞伎町に、愛をテーマにして約600タイトルの本を扱いホスト書店員がおすすめの本を紹介してくれる、歌舞伎町ならではの訪れる理由をつくり出す個...

  • Future Session Week 2017 はじまります!
  • 想いある人たちが集中的にFuture Sessionを開催するイベント、「Future Session Week」の2017年版がいよいよはじまります!期間は、2017年7月1日(土)〜 7月9...

  • 平時も有事も安心な食 #041
  • 安心なまちでは、どんな食環境になっている? 首都直下地震の最大想定被害者数は東日本大震災(47万人)の15倍、南海トラフ地震では20倍にもなり、必要な食品を確保できなくなるとも言われています。...